dropbooksの広告は重い? → 結論としては「重い」です。

dropbooksの広告は重いかどうか書いていきたいと思います。

※dropbooks自体は現在は閉鎖しています。そのため実際に確認することはできません。

【関連記事】
【最新版】dropbooks(ドロップブックス)が閉鎖。代替サービスを紹介!

dropbooksの広告は数が多く重い

dropbooksの広告は数が多くて重いです。

しかも普通のバナー広告だけでなく、透明色の(目で見えにくい)広告でスクロールに合わせて動いている感じの広告だとか、漫画をタップやクリックしたら勝手に立ち上がる(表示される)広告とか、そういっためちゃくちゃ鬱陶しい広告が多かったですね。

一番鬱陶しかったのは漫画のページめくりの時に表示される(目には見えない)広告です。何回くらい誤クリックしたか分かりません。

あれは広告を出している側(広告主)も絶対に得しないでしょう……。そんな誤クリックから商品を購入しようとは思いませんからね。普通。

そういった鬱陶しい広告が表示されて重くなるのだから、いくら無料サイト(違法サイト)とはいえもう少し広告量を考えるなりして欲しいなーと感じていました。

しかも運営側はアドブロックなどで対策を取っていたと思います。そのためアドブロックなどを導入しても広告は一部しか消えませんでした。

まあdropbooksが閉鎖した今となっては、それも良い思い出(?)なのかもしれませんが。

広告はやっぱり軽いほうがいい

当然と言えば当然の話ですが、やっぱり広告は軽い方が良いと思います。

というか重すぎるんですよね。

先ほども触れましたが、もう広告だったらどんな方法でもいいから載せてやれって感じで嫌でした(しかも広告の内容も胡散臭かったりする)。

というわけでもし広告から解放されたいなら、やっぱり合法サービスをおすすめします。

合法サービスの場合は「広告が軽い」というより「広告が無い」ですからね。

dropbooksの代わりになる合法サービスに関しては下記の記事を参考にしてみてください。

【関連記事】
【最新版】dropbooks(ドロップブックス)が閉鎖。代替サービスを紹介!

まあ、そもそもdropbooksは違法サイトですからね。

そこに常識やモラル的なものを期待するのは間違いともいえるでしょう。

というわけで、「dropbooksの広告は重い」と結論付けられます。

なんというか、もうちょっと何とかして欲しかったですよね。まあコンテンツ自体はかなり良かったですが(そのコンテンツも違法にアップロードされたものなので「良かった」と書いていいのかは分かりませんが)。

以上、「dropbooksの広告は重い?」でした。